ウィリアム・テルのりんご|りんごが登場する昔話#1

こんにちは。マコト(@makoto_ringo)です。

りんごが登場する昔話っていくつあるんだろうとふと思い立ったので調べてみることにしました。

第1弾は『ウィリアム・テルとりんご』です。

ウィリアム・テルって誰?


ウィリアム・テルは14世紀初めにいたとされるスイスの英雄です。

ヴィルヘルム・テルとも呼ばれ、スイス独立に貢献した人と言われていてスイスではとても人気があります。

息子の頭に乗せたりんごを弓矢で射抜く話


時代は14世紀初頭。

弓(クロスボウ)の名手ウィリアム・テルは、隣の国のオーストリアの支配下で苦しむスイスの人たちを解放したいと思っていました。

そして、オーストリアのスイス統治100年を祝う日。

テルが6歳の息子と一緒に広場に行くと、地面に打ち立てたポールに、行政官の帽子がかけてありました。

ポールの横の立て札には、

《この帽子は、オーストリア皇帝の帽子である。帽子の前を通る時は、必ずおじぎをする事。おじぎをしないものは、すぐ死刑にする》

と書いてありました。

その下を通る者はみんなお辞儀をしなければなりませんでした。

しかし、テルは頭を下げすに素通りし、見張っていた兵士に逮捕されてしまいます。

行政官はテルにとって残酷な仕打ちを思いつきます。

りんごを息子の頭の上に置き、それを射落とすことができたら命を助けるというのです。

テルは迷いますが、父の腕前を信じている息子に励まされ、矢を2本取り出し、一発で見事にりんごを射抜いたのでした。

それを見ていた周りのスイス人からは大歓声が上がりました。

しかし、行政官は舌打ちをしながら「なぜ、矢を2本取り出したのか?」と尋ねます。

テルは「もう一本は、あなた用です。もし一本目を失敗して息子を死なせたら、残りの一本であなたを射殺すつもりでした」と答えます。

正直に答えたテルは、怒った行政官たちに捕まえられました。

そして牢屋に入れられることになったのですが、でも途中でうまく逃げ出して、無事に息子の元へ帰ったのです。

やがてスイスはテルたちの働きで、今の様にスイス人たちの国になったのです。

スイスの英雄とされるウィリアム・テルですが、実在したことを示す資料は見つかっていません。

架空の人物であるという説が濃厚。

でも、スイスの多くの人が、実在の人物と考え彼を慕っているそうです。

マコト

スイス独立のきっかけになった話にりんごが登場しているんだね!


ウィリアム・テルに登場したりんご


イタリアのミラノ地方で栽培されていた『マイランダー』という品種で、1033年にイタリアからスイスに持ち込まれたと考えられています。

マコト

「マイランダー(Mailander)」はドイツ語で「ミラノの~」という意味だそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。