こんにちは。マコト(@makoto_ringo)です。
今回は明治時代に導入されたりんごを紹介します。
今までに出会ったりんごたち>>>りんごの品種一覧
北海道開拓使が導入したりんごたちはこちらから↓↓↓

内務省勧業寮が導入したりんごたちはこちらから↓↓↓

マコト
明治時代に導入されたりんごは約270種類と言われています。
明治時代に導入したりんご一覧
※アルファベット順
※横にスクロールできます。
番号 | 色 | 品種名 | 日本名 | 原産国 | 導入した組織 | 導入時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | Adams’s Pearmain(アダムズ ペアメイン) | – | イギリス | 農水省果樹試験場 | 不明、1980年(再導入) |
2 | ![]() | Adersleber Calvill(アデルスレーベル カルビル) | – | ドイツ | 農水省果樹試験場 | 明治初期、1980年(再導入) |
3 | ![]() | Allsops Beauty(オールソップス ビューティ) | – | オーストラリア | 横浜植木商会 | 明治末期 |
4 | ![]() | American Golden Pippin(アメリカン ゴールデン ピピン) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
5 | ![]() | American Golden Russet(アメリカン ゴールデン ラセット) | – | アメリカ | 農水省果樹試験場 | 不明、1980年(再導入) |
6 | ![]() | American Summer Pearmain(アメリカン サマー ペアメイン) | 祝 | アメリカ | 北海道開拓使 | 1871年 |
7 | ![]() | Arkansas(アーカンソー) | – | アメリカ | 学農社 | 1911年 |
8 | ![]() | Arkansas Black(アーカンソー ブラック) | – | アメリカ | 北海道大学 | 1911年 |
9 | ![]() | Armot(アーモット) | – | 不明 | 北海道大学 | 1911年 |
10 | ![]() | Arnold(アーノルド) | – | カナダ | 不明 | 不明 |
11 | ![]() | 不明 | 浅飛白(アサカスリ) | 不明 | 不明 | 不明 |
12 | ![]() | 不明 | 浅緑 | 不明 | 不明 | 不明 |
13 | ![]() | Baltimore(ボルチモア) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
14 | ![]() | Baltzley(ボルツリー) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
15 | ![]() | Belle-Fleur de Caby(ベル フルール ド キャビィ) | – | フランス | 不明 | 不明 |
16 | ![]() | Belle-Fleur de Washington(ベル フルール ド ワシントン) | – | 不明 | 不明 | 不明 |
17 | ![]() | Belle-Fleur Longue(ベル フルール ロングエ) | – | ドイツ | 不明 | 不明 |
18 | ![]() | Bellflower Sample(ベルフラワー サンプル) | – | 不明 | 不明 | 不明 |
19 | ![]() | Belmont(ベルモント) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
20 | ![]() | Benfle(ベンフル) | 楊貴姫 | 不明 | 花房省吾さん | 1907年 |
21 | ![]() | 不明 | 紅鹿子 | 不明 | 不明 | 不明 |
22 | ![]() | Bentley’s Sweet(ベントレイズ スイート) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
23 | ![]() | Bethel the Great(べセル ザ グレイト) | – | アメリカ | カナダ人ギップさんが札幌農学校に寄贈 | 1890年 |
24 | ![]() | Bethlehemite(ベセレヘマイト) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
25 | ![]() | Bismarck(ビスマルク) | – | オーストラリア または ニュージーランド | 花房省吾さん | 1907年 |
26 | ![]() | Black Ben Davis(ブラック ベン デービス) | 新倭錦 | アメリカ | 花房省吾さん | 1907年 |
27 | ![]() | Black Gilliflower(ブラック ギリフラワー) | – | アメリカ | 北海道大学 | 1911年 |
28 | ![]() | Black Punct(ブラック パンクト) | – | 不明 | 北海道大学 | 1911年 |
29 | ![]() | Blue Pearmain(ブルー ペアメイン) | 大紫 | アメリカ | カナダ人ギップさんが札幌農学校に寄贈、北海道開拓使の可能性あり | 1890年 |
30 | ![]() | Boiken(ボイケン) | – | ドイツ | 不明 | 不明 |
31 | ![]() | Bonum(ボナム) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
32 | ![]() | Borodovka(ボロドフカ) | – | 不明 | 不明 | 不明 |
33 | ![]() | Bowers Nonpareil(バウァーズ ノンパレル) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
34 | ![]() | Brabant Bellefleur(バラバント ベルフルール) | – | オランダ または 北海に面した地域 | 不明 | 不明 |
35 | ![]() | Bramley’s Seedling(ブラムリーズ シードリング) | – | イギリス | 不明 | 不明 |
36 | ![]() | Brighton(ブライトン) | – | 不明 | 不明 | 不明 |
37 | ![]() | Brimate(ブライメート) | – | 不明 | 不明 | 不明 |
38 | ![]() | Broadwell(ブロードウェル) | – | アメリカ | 不明 | 明治末期 |
39 | ![]() | Brodfood Boat(ブロッドフッド ボート) | – | 不明 | 北海道大学 | 1911年 |
40 | ![]() | Buckingham(バッキンハム) | – | アメリカ | 不明 | 明治末期 |
41 | ![]() | Bunker Hill(バンカー ヒル) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
42 | ![]() | Cadwalladers Golden(カドワレーダーズ ゴールデン) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
43 | ![]() | Canada Baldwin(カナダ ボールドウィン) | – | カナダ | 北海道大学 | 1911年 |
44 | ![]() | Carman(カーマン) | – | 不明 | 農林省園芸試験場(興津) | 明治末期 |
45 | ![]() | Carolina Red June(キャロライナ レッド ジューン) | 丹頂 | アメリカ | 花房省吾さん | 1907年 |
46 | ![]() | Champion(チャンピオン) | – | アメリカ | 花房省吾さん | 1907年 |
47 | ![]() | Christmas Pearmain(クリスマス ペアメイン) | – | イギリス | 不明 | 不明 |
48 | ![]() | Christmas Reinette(クリスマス レネット) | – | 不明 | 不明 | 不明 |
49 | ![]() | Clapp’s Seedling(クラップス シードリング) | – | 不明 | 不明 | 不明 |
50 | ![]() | Clarke Pearmain(クラーク ペアメイン) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
51 | ![]() | Climax(クライマックス) | – | オーストラリア | 横浜植木商会 | 1912年 |
52 | ![]() | Cooper’s Early(クーパーズ アーリー) | 黄錦 | 不明 | 不明 | 明治末期 |
53 | ![]() | Criff’s Seedling(クリフズ シードリング) | – | 不明 | 農林省園芸試験場(興津) | 明治末期 |
54 | ![]() | Cross(クロス) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
55 | ![]() | Danvers Winter Sweet(ダンバース ウインター スイート) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
56 | ![]() | Deas Gold(ディアス ゴールド) | – | 不明 | 不明 | 不明 |
57 | ![]() | Deis(ディズ) | – | 不明 | 北海道大学 | 1911年 |
58 | ![]() | Democrat(デモクラット) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
59 | ![]() | Doctor Fulcher(ドクター フォルチャー) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
60 | ![]() | 不明 | 独逸1号 | 不明 | 不明 | 不明 |
61 | ![]() | Eeto(イート) | – | アメリカ | 不明 | 明治末期 |
62 | ![]() | Ellsworth(エルスワース) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
63 | ![]() | English Russet(イングリッシュ ラセット) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
64 | ![]() | English Spital(イングリッシュ スピタル) | – | 不明 | 北海道大学 | 1911年 |
65 | ![]() | Evelgin(エベルジン) | – | 不明 | 不明 | 不明 |
66 | ![]() | Evening Party(イブニング パーティー) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
67 | ![]() | Fall Beauty(フォール ビューティ) | – | オーストラリア | 農林省園芸試験場(興津) | 明治末期 |
68 | ![]() | Fall Wine(フォール ワイン) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
69 | ![]() | Fameuse Sucrce(フェイム サクルス) | – | 不明 | カナダ人のギップさんが北海道大学に寄贈 | 1890年 |
70 | ![]() | Family(ファミリー) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
71 | ![]() | Fanny(ファニィー) | – | アメリカ | 北海道大学 | 1911年 |
72 | ![]() | Fink(フィンク) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
73 | ![]() | Flake’s Fall(フレークズ ホール) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
74 | ![]() | Foster(フォスター) | – | 不明 | 農林省園芸試験場(興津) | 明治末期 |
75 | ![]() | Foster’s Seedling(フォスターズ シードリング) | – | イギリス | 横浜植木商会 | 1912年 |
76 | ![]() | Foudling(フォウドリング) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
77 | ![]() | Foundling C.Strawberry(ファウンドリング C.ストロベリー) | – | 不明 | カナダ人ギップさんが北海道大学に寄贈 | 1890年 |
78 | ![]() | 不明 | 仏国1号 | 不明 | 不明 | 不明 |
79 | ![]() | 不明 | 仏国22号 | 不明 | 不明 | 不明 |
80 | ![]() | Funny(ファニィー) | – | アメリカ | 不明 | 明治末期 |
81 | ![]() | Gacoin(ゲイソン) | – | 不明 | 不明 | 不明 |
82 | ![]() | Gano(ガノー) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
83 | ![]() | Garden Royal(ガーデン ロイヤル) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
84 | ![]() | Geneva Pippin(ジェネバ ピピン) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
85 | ![]() | Giant Janet(ジャイアント ジャネット) | 大国光 | 不明 | 花房省吾さん | 1907年 |
86 | ![]() | Gilpin(ギルピン) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
87 | ![]() | Givens(ギブンス) | – | アメリカ | 北海道大学 | 1911年 |
88 | ![]() | Golden Pippin(ゴールデン ピピン) | – | イギリス | 不明 | 不明 |
89 | ![]() | 不明 | 御料紅斜子 | 不明 | 不明 | 不明 |
90 | ![]() | Green Cheese(グリーン チーズ) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
91 | ![]() | Grenadier(グレナディアー) | – | イギリス | 不明 | 不明 |
92 | ![]() | Grimes x Patterns Greening | – | 不明 | 不明 | 不明 |
93 | ![]() | 不明 | 暁月、大飛白 | 不明 | 不明 | 不明 |
94 | ![]() | Hall(ホール) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
95 | ![]() | 不明 | 花曇 | 不明 | 不明 | 不明 |
96 | ![]() | 不明 | 花魁 | 不明 | 不明 | 不明 |
97 | ![]() | Haskell Sweet(ハスケル スイート) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
98 | ![]() | Hasmin Season(ハスミッド シーズン) | – | 不明 | 不明 | 不明 |
99 | ![]() | Hatcher(ハッチャー) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
100 | ![]() | Hay’s Midseason(ヘイズ ミッドシーズン) | – | オーストラリア | 横浜植木商会 | 1912年 |
101 | ![]() | Henry Clay(ヘンリー クレイ) | – | アメリカ | 花房省吾さん | 1907年 |
102 | ![]() | Higby Sweet(ヒグビー スイート) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
103 | ![]() | Hollimathe Mouspress(ホーリーマス マウスプレス) | – | 不明 | 北海道大学 | 1911年 |
104 | ![]() | Honor(オナー) | – | 不明 | 不明 | 不明 |
105 | ![]() | Hoover(フーバー) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
106 | ![]() | Horse Apple(ホース アップル) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
107 | ![]() | Hunt Russet(ハント ラセット) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
108 | ![]() | Huntsman(ハンツマン) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
109 | ![]() | Ingram(イングラム) | – | アメリカ | 花房省吾さん | 1907年 |
110 | ![]() | Iowa Beauty(アイオワ ビューティー) | – | 不明 | 北海道大学 | 1911年 |
111 | ![]() | Iowa Russet(アイオワ ラセット) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
112 | ![]() | Irish Pippin(アイリッシュ ピピン) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
113 | ![]() | Jeweling Half Sweet(ジェウエリング ハーフ ) | – | 不明 | 花房省吾さん | 1907年 |
114 | ![]() | 鶏冠(ji Guan(ジ グヮン)) | – | 中国 | 不明 | 不明 |
115 | ![]() | John Sharp(ジョン シャープ) | – | オーストラリア | 横浜植木商会 | 1912年 |
116 | ![]() | Joyal(ジョーヤル) | – | 不明 | 不明 | 不明 |
117 | ![]() | 不明 | 醸造2号 | 不明 | 不明 | 不明 |
118 | ![]() | 不明 | 醸造3号 | 不明 | 不明 | 不明 |
119 | ![]() | Julian(ジュリアン) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
120 | ![]() | Kent(ケント) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
121 | ![]() | King David(キング デビッド) | 新紅玉 | アメリカ | 花房省吾さん | 1907年 |
122 | ![]() | King of the Pippins(キング オブ ザ ピピンズ) | – | イギリス | 不明 | 明治初期 |
123 | ![]() | Klaproth(クラップロース) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
124 | ![]() | 不明 | 香焦 | 不明 | 不明 | 不明 |
125 | ![]() | 不明 | 小桜 | 不明 | 不明 | 不明 |
126 | ![]() | 不明 | 呉錦 | 不明 | 不明 | 不明 |
パート1ってことはパート2もあります。
