【ピンクレディー(クリプスピンク)】甘酸っぱくて可愛さ全開のりんご|りんごの品種を勉強する#18

 

 

こんにちは。マコト(@makoto_ringo)です。

18回目のりんごの勉強です。

 

前回はこちら↓

【ぐんま名月】群馬生まれのとても甘い黄色いりんご|りんごの品種を勉強する#17

 

今までに出会ったりんごたち>>>りんごの品種一覧

 

今回は甘酸っぱくてかわいい見た目の『ピンクレディー(クリプスピンク)』というりんごの紹介です!

 

ピンクレディーとは

 

あまさ
(2.5)
すっぱさ
(3.0)
硬さ
(3.5)
かわいさ
(5.0)
レア度
(3.5)

 

親の掛け合わせ:『レディーウイリアンムス』×『ゴールデンデリシャス

収穫時期:11月下旬

生まれたところ:オーストラリア

おもな産地:オーストラリア、長野県、青森県

大きさ(重さ):200g前後

皮の色:ピンクがかった赤色

 

ふるさと納税 フルーツ特集

 

ピンクレディーの特徴

 

ピンクレディーの断面図

 

ピンクレディー』は甘みがありますが、比較的酸味が強いりんごです。

濃厚な甘酸っぱさで、すっきりとした後味です。

皮がピンクがかった赤色をしており、表面が少しボコボコとしているのが特徴です。

 

貯蔵性が高く、翌年の春ごろまで出荷されます。

収穫直後はあまりおいしくないようで、貯蔵しておいて酸味が抜けた1月~2月以降に食べるほうが良いそうです。

 

ピンクレディー』は商標名で、品種名は『クリプスピンク』です。

クリプスピンク』の果実のうち、着色や糖度が一定の基準以上のものに『ピンクレディー』の名前がつきます。

 

加熱しても煮崩れしにくく、甘みも増えるので、アップルパイやタルトに最適です。

 

マコト

ピンクレディー』のりんご飴はおいしかったなぁ。

 

ピンクレディーの歴史

 

ピンクレディー(クリプスピンク)』はオーストラリア西オーストラリア州のマンジマップの研究機関ストーンビルリサーチステーションで、1973年(昭和48年)にジョン・クリップスさんによって、オーストラリア原産『レディーウイリアンムス』に『ゴールデンデリシャス』が交配されました。

その実生から1984年(昭和59年)に、目的とする個体が選抜され『ピンクレディー(クリプスピンク)』ができました。

研究機関には現在も原木が生育しています。

 

現在、オーストラリア、アメリカ、ニュージーランド、イタリア、フランス、チリ、南アフリカなど世界各国で栽培されています。

ピンクレディー』の栽培に対する権利の管理は、APAL(Apple and Pear Australia Limited)というオーストラリアの組織が西オーストラリア州から委託を受け行っています。

 

各国の生産者は組織を作り、APALに苗木生産と商標使用に対し、一定の使用料を支払うシステムになっています。

日本で『ピンクレディー』を生産する場合は生産農家がAPALと栽培契約を結び、日本ピンクレディー協会の会員になる必要があります。

 

日本ピンクレディー協会のホームページはこちらから見れるよ!

ピンクレディーちゃん

日本ピンクレディー協会

 

主な食べ方

 

生でも食べることはできますが、酸味が強いのでアップルパイなどの加工向きです。

 

今日のりんご

 

 

マコト

珍しい『ピンクレディー』のジュースです!

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。