こんにちは。マコト(@makoto_ringo)です。
今回は昭和時代に導入されたりんごの紹介パート1です。
明治時代に導入されたりんごパート1はこちらから↓↓↓

大正時代に導入されたりんごはこちらから↓↓↓

今までに出会ったりんごたち>>>りんごの品種一覧
北海道開拓使が導入したりんごたちはこちらから↓↓↓

内務省勧業寮が導入したりんごたちはこちらから↓↓↓

マコト
昭和時代に導入されたりんごは約500種類と言われています。
昭和時代に導入したりんご一覧
※アルファベット順
※横にスクロールできます。
番号 | 色 | 品種名 | 日本名 | 原産国 | 導入した組織 | 導入時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | Abas | – | オーストラリア | 農林省園芸試験場 | 1971年 1973年(再導入) |
2 | ![]() | Adams Crab(アダムス クラブ) | – | カナダ ? | 東北大学 堀裕さん | 1981年 |
3 | ![]() | Advance(アドバンス) | – | イギリス | 中島天香園 | 1936年 |
4 | ![]() | Akero(オケロ) | – | スウェーデン | 農林省園芸試験場 | 1965年 |
5 | ![]() | Alaska(アラスカ) | – | アメリカ | 農林省 | 1955年 |
6 | ![]() | Aldenham Purple Crab(アルデンハム パープル クラブ) | – | 不明 | 東北大学 堀裕さん | 1981年 |
7 | ![]() | Alexia(アレクシア) | – | 不明 | 農林省果樹試験場 | 1973年 |
8 | ![]() | Alma(アルマ) | – | トルコ | 農林省果樹試験場 | 1978年 |
9 | ![]() | Alnarp2(アルナープ2) | – | スウェーデン | 青森県りんご試験場 | 1952年 |
10 | ![]() | Alph68(アルフ68) | – | スウェーデン | 花明山植物園 | 1956年 |
11 | ![]() | Al’pinist(アルピニスト) | – | ソ連 | 農水省果樹試験場 | 1980年 |
12 | ![]() | Alton(アルトン) | – | アメリカ | 農林省 | 1955年 |
13 | ![]() | Amassia(アマシア) | – | 小アジア および 地中海沿岸 | 農林省園芸試験場 | 1968年 |
14 | ![]() | Ambri(アンブリ) | – | インド | 農林省園芸試験場 | 1968年 |
15 | ![]() | American Beauty(アメリカン ビューティ) | – | 不明 | 果樹試験場盛岡支場 | 1984年 |
16 | ![]() | Anna(アンナ) | – | イスラエル | 農水省果樹試験場 | 1982年 |
17 | ![]() | Annie Elizabrth(アニー エリザベス) | – | イギリス | 青森県りんご試験場 | 1939年 |
18 | ![]() | Applegate Red Rome(アップルゲート レッド ローム) | – | アメリカ | 青森県りんご試験場 | 1952年 |
19 | ![]() | Apple of Commerce(アップル オブ コマース) | – | アメリカ | 農水省果樹試験場 | 1981年 |
20 | ![]() | Apple X(アップル エックス) | – | 不明 | 千葉大学 飯塚宗夫さん | 1976年 |
21 | ![]() | Arnold Crab(アーノルド クラブ) | – | 不明 | 東北大学 堀裕さん | 1981年 |
22 | ![]() | Aromatic Russet(アロマティック ラセット) | – | イギリス | 青森県りんご試験場 | 1939年 |
23 | ![]() | Atlas(アトラス) | – | カナダ | 不明 | 不明 |
24 | ![]() | Atrasanguiner(アトラサンギナー) | – | 不明 | 果樹試験場盛岡支場 | 1984年 |
25 | ![]() | Balmore(バルモア) | – | 不明 | 農林省 | 1955年 |
26 | ![]() | Bancroft(バンクロフト) | – | カナダ | 青森県りんご試験場 | 1952年 |
27 | ![]() | Barnack Orange(バルナック オレンジ) | – | イギリス | 中島天香園 | 1936年 |
28 | ![]() | Barry(バリー) | – | アメリカ | 秋田県果樹試験場 | 1971年 |
29 | ![]() | Baxter’s Black Winsap(バクスターズ ブラック ワインサップ) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
30 | ![]() | Beacon(ビーコン) | – | アメリカ | 福島県園芸試験場 | 1953年 |
31 | ![]() | Bedan(ビーダン)※ピンクパールと同じ? | – | 不明 | 弘前大学 | 1970年 |
32 | ![]() | Bedford Pippin(ベッドフォード ピピン) | – | イギリス | 青森県りんご試験場 | 1952年 |
33 | ![]() | 北農14号(Bei-Nong 14 Bao)(ベイ ノン 14 バオ) | – | 中国 | 福島果樹試験場 国沢高明さん | 1981年 |
34 | ![]() | Belle-Fleur de France(ベル フルール ド フランス) | – | フランス | 農水省果樹試験場 | 1980年 |
35 | ![]() | Bellfleur de Hageland(ベルフルール ド へーグランド) | – | ベルギー | 農水省果樹試験場 | 1934年 |
36 | ![]() | Beverly Crab(ビバリー クラブ) | – | 不明 | 東北大学 堀裕さん | 1981年 |
37 | ![]() | Beverly Hills(ビバリー ヒルズ) | – | アメリカ | 福島県園芸試験場 | 1954年 |
38 | ![]() | 変葉海棠(Bian Ye Hai Tang) | – | 中国 | 農水省果樹試験場 | 1984年 |
39 | ![]() | Black Annette(ブラック アネット) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
40 | ![]() | Blackjon(ブラックジョン) | – | アメリカ | 中島天香園 | 1938年 |
41 | ![]() | Blackmack(ブラックマック) | – | カナダ | 中島天香園 | 1938年 |
42 | ![]() | Blaxtayman(ブラックスタイマン) | – | アメリカ | 青森県りんご試験場 | 1934年 |
43 | ![]() | Blushing Golden(ブラッシング ゴールデン) | – | アメリカ | 秋田県果樹試験場 | 1971年 |
44 | ![]() | Bonser(ボンザー) | – | オーストラリア | 農林省園芸試験場 | 1967年 |
45 | ![]() | Bountiful(バウティフル) | – | 不明 | 青森県りんご試験場 | 1952年 |
46 | ![]() | Britemac(ブリテマック) | – | アメリカ | 秋田県果樹試験場 | 1971年 |
47 | ![]() | Brown’s Apple(ブラウンズ アップル) | – | イギリス | 弘前大学 | 1970年 |
48 | ![]() | Brucknel(ブラックネル) | – | 不明 | 農林省園芸試験場 | 1970年 |
49 | ![]() | Bulmers Norman(ブルマーズ ノーマン) | – | フランス | 弘前大学 | 1970年 |
50 | ![]() | Butter Ball(バター ボール) | – | 不明 | 果樹試験場盛岡支場 | 1984年 |
51 | ![]() | Captain Kidd(キャプテン キッド) | – | ニュージーランド | 農林省園芸試験場 | 1971年 |
52 | ![]() | Caravel(キャラベル) | – | カナダ | 秋田県果樹試験場 | 1970年 |
53 | ![]() | Cardinal(カージナル) | – | アメリカ | 農林省園芸試験場 | 1973年 |
54 | ![]() | Carlton(カールトン) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
55 | ![]() | Carmine Crab(カーマイン クラブ) | – | 不明 | 東北大学 堀裕さん | 1981年 |
56 | ![]() | Carnifen(カーニフェン) | – | アメリカ | 青森県りんご試験場 | 1967年 |
57 | ![]() | Carroll(キャロル) | – | カナダ | 秋田県果樹試験場 | 1975年 |
58 | ![]() | Casa Nova de Aleobaca(カサ ノバ ド アレオバカ) | – | ポルトガル | 農林省園芸試験場 | 1978年 |
59 | ![]() | Charden(チャルダン) | – | フランス | 青森県畑作園芸試験場 | 1974年 |
60 | ![]() | Chehalis(チェハリス) | – | アメリカ | 秋田県果樹試験場 | 1971年 |
61 | ![]() | Chelan Red(シェラン レッド) | – | アメリカ | 農林省園芸試験場 | 1970年 |
62 | ![]() | Cherry Cox(チェリー コックス) | – | デンマーク | 青森県りんご試験場 | 1952年 |
63 | ![]() | Chieftain(チーフテン) | – | アメリカ | 農林省園芸試験場 | 1972年 |
64 | ![]() | Close(クローズ) | – | アメリカ | 福島県園芸試験場 | 1953年 |
65 | ![]() | Connel Red(コーネル レッド) | – | アメリカ | 福島県園芸試験場 | 1958年 |
66 | ![]() | Coomb Wealthy(クーム ウェルシィ) | – | アメリカ | 青森県りんご試験場 石山正行さん | 1981年 |
67 | ![]() | Coronaria Challotae(コロナリア シャルロッテ) | – | 不明 | 果樹試験場盛岡支場 | 1984年 |
68 | ![]() | Cortland(コートランド) | – | アメリカ | 青森県りんご試験場 | 1931年 |
69 | ![]() | Crandall(クランデール) | – | アメリカ | 青森県りんご試験場 | 1953年 |
70 | ![]() | Crimson Beauty(クリムソン ビューティ) | – | カナダ | 青森県りんご試験場 | 1934年 |
71 | ![]() | Crimson Brilliant(クリムソン ブリリアント) | – | 不明 | 果樹試験場盛岡支場 | 1984年 |
72 | ![]() | Crimson Glory(クリムソン グローリー) | – | 不明 | 果樹試験場盛岡支場 | 1984年 |
73 | ![]() | Crimson Gold(クリムソン ゴールド) | – | 不明 | 農林省 | 1955年 |
74 | ![]() | Crimson Spur(クリムソン スパー) | – | 不明 | 農林省園芸試験場 | 1969年 |
75 | ![]() | Crofton(クロフトン) | – | オーストラリア | 農林省園芸試験場 | 1970年 |
76 | ![]() | Cuacasmana(クアカスマナ) | – | 不明 | 農林省果樹試験場 | 1973年 |
77 | ![]() | Dabinett(ダビネット) | – | イギリス | 弘前大学 | 1970年 |
78 | ![]() | Darkred Baldin(ダークレッド ボールディン) | – | アメリカ | 中谷長次郎さん | 1930年 |
79 | ![]() | Darkred Rome(ダークレット ローム) | – | アメリカ | 中谷長次郎さん | 1930年 |
80 | ![]() | Davay(ダバイ) | – | 不明 | 農水省果樹試験場 | 1981年 |
81 | ![]() | Davey(デービィ) | – | アメリカ | 青森県りんご試験場 | 1952年 |
82 | ![]() | David Crab(デビッド クラブ) | – | 不明 | 東北大学 堀裕さん | 1981年 |
83 | ![]() | Davis Delicious(デービス デリシャス) | – | アメリカ | 福島県園芸試験場 | 1963年 |
84 | ![]() | Delawine(デラワイン) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
85 | ![]() | Delcon(デルコン) | – | アメリカ | 不明 | 不明 |
86 | ![]() | Delicia(デリシア) | – | ブラジル? | 農水省果樹試験場 | 1982年 |
87 | ![]() | Demir(デミアー) | – | 不明 | 農林省園芸試験場 | 1968年 |
88 | ![]() | Democrat(デモクラット) | – | オーストラリア | 農林省園芸試験場 | 1968年 |
89 | ![]() | Dermen Delicious(デルメン デリシャス) | – | 不明 | 青森県りんご試験場 石山正行さん | 1981年 |
90 | ![]() | Dermen McIntosh(デルメン マッキントッシュ) | – | 不明 | 青森県りんご試験場 石山正行さん | 1981年 |
91 | ![]() | Dermen Winesap(デルメン ワインサップ) | – | 不明 | 青森県りんご試験場 石山正行さん | 1981年 |
92 | ![]() | Diot Roux(デュオ ルー) | – | 不明 | 弘前大学 | 1970年 |
93 | ![]() | Discovery(ディスカバリー) | – | イギリス | 農林省園芸試験場 | 1976年 |
94 | ![]() | Dolgo(ドルゴ) | – | アメリカ | 青森県りんご試験場 | 1960年 |
95 | ![]() | Domaines(ドメインズ) | – | 不明 | 弘前大学 | 1970年 |
96 | ![]() | Donald Wyman Crab(ドナルド ワイマン クラブ) | – | 不明 | 東北大学 堀裕さん | 1981年 |
97 | ![]() | Dorothea Crab(ドロセア クラブ) | – | 不明 | 東北大学 堀裕さん | 1981年 |
98 | ![]() | Double-Red Baldwin(ダブルレッド ボールドウィン) | – | アメリカ | 青森県りんご試験場 | 1952年 |
99 | ![]() | DoudGolden Delicious(ダウド ゴールデン デリシャス) | – | アメリカ | 青森県りんご試験場 石山正行さん | 1981年 |
100 | ![]() | Dunning(ダンニング) | – | アメリカ | 農林省 | 1955年 |
